• トップページ
  • トップページ
  • トップページ
  • トップページ
scroll

真物 ─ ほんもの ─ にこだわる

昭和21年創業以来、 培われた確かな目利きと、 伝統の技を守り継ぐ職人の心。

東京ますいわ屋は、 一枚一枚に込められた美しさと格調を大切にし、 お客様の人生の特別な瞬間を彩る 逸品の着物をお届けいたします。

tokyo_masuiwaya

Instagram

This error message is only visible to WordPress admins
Error: There is no connected business account for the user .

ピックアップ

Features

タンスのお着物、お手入れしましょう

2025年秋お手入れCPチラシ

10月1日(水)から11月30日(日)の期間中 秋のお手入れキャンペーンを開催します。

たくさんの素敵な想いの詰まった、1枚のきものを大切に・・・。


きものはとてもサステナブルなものと考えられます。

仕立て直しなどにより1枚のきものを長くお召しいただいたり、
ご家族に引き継いだりするなど、
東京ますいわ屋は、きものを通して持続可能な地球環境の実現を目指しています。

このキャンペーンの期間、当店通常販売税込み価格の30%OFFで
きもの・帯類のシミ抜き、生洗い、洗い張り、ウルトラはればれ加工などを承ります。
お見積りは無料ですので、お気軽にご相談くださいませ。
また、当店以外でお買い上げのきものも承っております。

おかげさまで創業80周年

pickup

きもの文化の継承発展
ハナ咲くお客様を増やしたい

昭和21年
戦禍から復興への道を歩み始めたばかりの大阪で高級呉服専門店「ますいわ屋」を創業、そして昭和33年 東京に「東京ますいわ屋」銀座すずらん店を開店し、全国出店計画に着手いたしました。

「奥深い魅力を秘めた和の装いを途絶えさせてはならない」
「きもの文化の素晴らしさを多くの人々にお届けし、一人でも多くの方々にきものを着て楽しんでいただきたい」
そんな想いを込めて商いを続けてきました。

これからも、きものを楽しんでいただく人々の和を広げていけるよう、なお一層精進してまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。

採用情報

Recruit

和のこころを、次の世代へ。

店舗のご案内

Shops Information